魚レシピ
鮭とスナップエンドウの米粉フリッター

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 184kcal
材料(2人分)
- 鮭(切身無塩)
- 2切
- 塩・こしょう
- 各少々
- スナップエンドウ
- 6本
- 揚げ油
- 適量
- 塩
- 少々
- レモン(くし形切り)
- 1/4個
- 日之出物産 遠鉄ストア たまご丸(卵白)
- 1個分
- A. 米粉
- 1/2カップ
- A. 日之出物産 遠鉄ストア たまご丸(卵黄)
- 1個分
- A. 水
- 1/2カップ
作り方
- 1
- 鮭は骨を取って一口大に切り、塩・こしょうする。スナップエンドウは筋を取る。
- 2
- ボウルにAを混ぜ合わせ、別のボウルに卵白をしっかり泡立てAと混ぜ合わせ衣を作る。
- 3
- (1)を(2)の衣にくぐらせスプーンですくいとり、180℃の油で色よくカラリと揚げる。
- 4
- 器に盛り付け、塩とレモンを添える。
ここがポイント!
卵白はしっかりと泡立て、泡をつぶさないように混ぜ合わせます。米粉を使うことでよりサックリ感が出ます。