肉レシピ
鶏となすの蒸し焼き

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 284kcal
材料(2人分)
- 静岡美味鳥 モモ肉
- 1枚(200g)
- 塩・こしょう
- 各少々
- なす
- 2本
- ししとう
- 6本
- しょうが
- 1かけ
- サラダ油
- 大さじ1
- AJINOMOTO 丸鶏がらスープ
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- A. 砂糖
- 小さじ1
- A. 味噌
- 小さじ2
作り方
- 1
- 鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除き、食べやすい大きさに切って塩・こしょうをまぶす。
- 2
- なすはピーラーなどで皮を所々残して剥き、一口大の乱切りにする。ししとうはヘタの先を切り落とす。しょうがは千切りにする。
- 3
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目から入れて焼き、しょうがとなすを加える。「AJINOMOTO 丸鶏がらスープ」と酒をふり、蓋をして弱火で3〜4分蒸し焼きにし、Aと、ししとうを加えて火を通す。
ここがポイント!
茄子の皮は栄養や旨味がありますが、汁が黒くなる成分があるため所々剝いて使います。味が染みやすく、火の通りもよくなります。