魚レシピ
あじと玉ねぎの磯辺揚げ

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 249kcal
材料(2人分)
- あじ
- 2尾(4枚:約100g)
- 玉ねぎ
- 1個
- 揚げ油
- 適量
- レモン(くし型)
- 1/4個
- はくばく あづまの国の地粉
- 適量
- ポン酢・抹茶塩・めんつゆ
- いずれか適量
- A. はくばく あづまの国の地粉
- 大さじ4
- A. 片栗粉
- 大さじ2
- A. 青のり
- 大さじ1と1/2
- A. 塩
- 少々
- A. 冷水
- 大さじ6
作り方
- 1
- あじは3枚におろして腹骨を除き、半身を半分に切る。玉ねぎは縦半分にし、切り口を下にして1cm幅の半月切りにする。
- 2
- ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。
- 3
- (1)の表面に「はくばく あづまの国の地粉」を薄くまぶし、(2)の衣を少量つけ、180℃の揚げ油に入れて色よく揚げる。
- 4
- 器に盛りレモンを添える。
ここがポイント!
食べるときにはポン酢、抹茶塩、めんつゆのいずれかでいただきます。小麦粉に片栗粉を少し加えるとパリッとした食感になります。