魚レシピ
うなぎとごぼうの混ぜご飯

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 864kcal
材料(3人分)
- ご飯
- 2合
- うなぎ
- 1尾
- 蒲焼きのたれ
- 大さじ2
- ごぼう
- 1本(120g)
- 酢
- 少々
- A. 創味 つゆ
- 大さじ1と1/2
- A. 砂糖
- 大さじ1と1/2
- A. 水
- 1カップ
- 三つ葉(刻み)
- 2〜3本
作り方
- 1
- うなぎは2cm角に切り、耐熱皿にのせて蒲焼きのたれをかける。ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。
- 2
- ごぼうはささがきにして酢水にさらし、鍋にAと合わせて汁気が少し残るくらいまで煮る。
- 3
- ご飯に(1)のうなぎ1/3と蒲焼きのたれ、ごぼうを汁ごと加えて混ぜ合わせ、残りのうなぎと三つ葉を散らして器に盛る。
ここがポイント!
木の芽や山椒の実(佃煮)などを加えてもよいでしょう。ごぼうの酢水はアク抜きのためですが、長く漬けてしまうと香りがなくなるので注意しましょう。