魚レシピ
サーモンのカプレーゼ風

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 354kcal
材料(2人分)
- 生食サーモン
- 100g
- ヤマキ 割烹白だし
- 大さじ1
- モッツァレラチーズ
- 100g
- プチトマト
- 3個
- A) オリーブオイル
- 大さじ2
- A) バジル
- 1枝
- A) ヤマキ 割烹白だし
- 小さじ1
- レモン(くし型)
- 1/8個
作り方
- 1
- 生食サーモンは1cm幅のそぎ切りにする。バットに広げて「ヤマキ 割烹白だし」をまぶして10分程おく。
- 2
- モッツァレラチーズを生食サーモンの大きさにあわせて半月切りにする。プチトマトは3等分にスライスする。
- 3
- バジルの茎と葉を細かく刻み、オリーブオイルと「ヤマキ 割烹白だし」を加えてよく混ぜ、ソースを作る。(A)
- 4
- 器に生食サーモン、モッツァレラチーズ、プチトマトを交互に並べてAをかけ、レモンを添える。
ここがポイント!
お好みでレモンをかけていただきます。モッツァレラチーズは水気を拭き取って使いましょう。