野菜レシピ
和風五目あんかけごはん

- 調理時間
- 20分
- エネルギー(1人)
- 597kcal
材料(2人分)
- ご飯
- 丼2杯分
- 豚薄切り肉
- 150g
- 白菜
- 2枚
- 茹でたけのこ
- 75g
- にんじん
- 1/2本
- しめじ
- 1/2パック
- サラダ油
- 大さじ1
- A) 水
- 1カップ
- A) ヤマキ めんつゆ
- 大さじ5
- A) しょうゆ
- 大さじ1
- 〈水溶き片栗粉〉 片栗粉
- 大さじ1
- 〈水溶き片栗粉〉水
- 大さじ1
作り方
- 1
- 豚肉は2cm幅に切る。白菜はザク切り、茹でたけのこは薄切りにする。にんじんは縦半分の短冊切り、しめじは根元を落として小房に分ける。
- 2
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。白菜の葉以外の野菜を加えて炒め、火が通ったら葉を加えてAを注ぎ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
- 丼にご飯をよそい、(2)をかける。
ここがポイント!
水溶き片栗粉は加えたら1分程加熱しましょう。でんぷんに火が入るとしっかりとしたとろみがつきます。