魚レシピ
あさりのちらし寿司

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 563kcal
材料(2人前)
- ご飯
- 1と1/2合分(丼2杯分)
- ミツカン すし酢 甘口
- 大さじ3
- あさり(殻付)
- 400g
- さやえんどう
- 16枚
- 薄焼き卵
- 1個分
- 桜でんぶ
- 10g
- 塩
- 少々
- A.生姜(みじん切り)
- 1/2かけ
- A.酒
- 大さじ2
- A.砂糖
- 大さじ1
- A.しょうゆ
- 大さじ1
作り方
- 1
- 温かいご飯にすし酢を回しかけ手早く切るように混ぜ、人肌程度に冷ます。
- 2
- 鍋にAを入れ、むき身にしたあさりを加えて汁が少なくなるまで煮て、火を止め冷ます。
- 3
- さやえんどうを塩茹でにして細切り、薄焼き卵は千切りにする。
- 4
- 丼に酢飯を盛り、上にあさり、さやえんどう、錦糸卵を乗せ、中心に桜でんぶを飾る。
ここがポイント!
あさり400gは耐熱容器に入れ、酒大さじ3〜4を振りラップをかけ、5分程加熱し冷めたら身を取りむき身にします。