肉レシピ
牛肉ときのこのトマトスパゲティ

- 調理時間
- 20分
- エネルギー(1人)
- 794kcal
材料(2人分)
- スパゲティ
- 200g
- 輸入牛バラ切落とし肉
- 100g
- しめじ
- 1/2パック
- まいたけ
- 1/2パック(80g)
- オリーブオイル
- 大さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 1かけ
- 赤唐辛子
- 1/2本
- カゴメ 基本のトマトソース
- 1缶
- コンソメ(顆粒スティック)
- 1本(5.3g)
- 塩・こしょう
- 各少々
- 粉チーズ
- 適量
作り方
- 1
- 牛肉は食べやすい大きさに切る。しめじは石突きを落とし、まいたけと共に小房に分ける。赤唐辛子はヘタと種を除く。
- 2
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、香りがしたら牛肉を炒める。色が変わったらしめじとまいたけを加えて炒め、「カゴメ 基本のトマトソース」とコンソメを加え、塩・こしょうで味を調える。
- 3
- スパゲティは塩(分量外)を加えたたっぷりの熱湯で袋の表示時間通りに茹でる。
- 4
- 茹で上がったスパゲティを(2)に入れてソースを絡め、器に盛り付け、粉チーズをふる。
ここがポイント!
きのこは違う種類のものを組み合わせて使うと、いろいろな旨みが出て美味しいです。ソースが煮詰まってしまったらスパゲティの茹で汁を加えましょう。