野菜レシピ
シャキシャキれんこんごま酢和え

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 163kcal
材料(2人分)
- れんこん
- 1節(120g)
- にんじん
- 50g
- 油揚げ
- 1/2枚
- 酢
- 少々
- A)白すりごま
- 大さじ1と1/2
- A)ミツカン いろいろ使えるカンタン酢
- 大さじ3
作り方
- 1
- れんこんは薄いいちょう切りにして酢水にさらし水気をきる。にんじんは3〜4cm長さの細切りにする。油揚げは千切りにする。
- 2
- 鍋に湯を沸かし、にんじんを2分茹でたられんこんを加え、さらに2分茹でたらザルにあげる。油揚げもサッと茹でて別のザルにあげ、冷めたらしっかり水気をきる。
- 3
- Aをボウルに合わせ、(2)を加えて全体を和え、器に盛る。
ここがポイント!
茹で上がった野菜や油揚げを熱いうちに調味料と混ぜることで味が染み込みやすくなります。