魚レシピ
高野豆腐のえびそぼろあん

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 170kcal
材料(2人分)
- 高野豆腐
- 2枚
- A)水
- 1カップ(200ml)
- A)白だし
- 大さじ2
- A)砂糖
- 大さじ1
- バナメイエビ
- 60g
- 葉ねぎ(小口切り)
- 1本
- B)水
- 1/2カップ(100ml)
- B)白だし
- 大さじ1
- B)みりん
- 大さじ1/2
- B)しょうゆ
- 小さじ1/2
- 日清 水溶きいらずのとろみ上手
- 大さじ1
作り方
- 1
- 高野豆腐は戻してから水を絞り一口大に切る。耐熱容器に入れ、Aを加えてラップをふんわりかけて電子レンジで4分加熱する。
- 2
- エビは下処理をして水気を拭いてから粗く刻み、鍋に入れBを加えて火にかける。煮立ったら火を止め、「日清 水溶きいらずのとろみ上手」を加え手早く混ぜる。再び火にかけ、沸いたら火を止める。
- 3
- (1)の高野豆腐を器に盛り、(2)をかけて葉ねぎを散らす。
※調理時間は高野豆腐の戻し時間を除く
ここがポイント!
高野豆腐を戻すときも、ひたひたの水を入れて電子レンジで1分程加熱するとよいです。