肉レシピ
牛肉のわさび巻き天ぷら

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 915kcal
材料(2人分)
- 牛バラ切り落とし肉
- 200g
- 塩
- 少々
- S&B 本わさび
- 小さじ2
- 大葉
- 8枚
- 菜の花
- 1/4束
- にんじん
- 4cm
- A)卵黄
- 1個分
- A)冷水
- 200ml
- 小麦粉
- 1カップ
- 揚げ油
- 適量
- 梅干し、大根おろし、天つゆ
- 各適量
作り方
- 1
- 牛肉は常温に戻して塩をふり、「S&B 本わさび」を塗って大葉をのせて巻く。これを8本作る。
- 2
- 菜の花は5cm長さに切り、にんじんは皮を剥いて1cm幅の輪切りにする。
- 3
- ボウルにAをよく混ぜ、小麦粉を加え菜箸などで練らないように混ぜて天ぷら衣を作る。
- 4
- (1)と(2)の表面に小麦粉(分量外)をまぶし、(3)をつけて170〜180℃の揚げ油でさっくりと揚げ、お好みでたたいた梅干し、大根おろしを添えて天つゆでいただく。
※調理時間は、牛肉を常温に戻す時間を除く
ここがポイント!
天ぷら衣の小麦粉は軽く混ぜる程度にするとさっくり揚がります。市販の天ぷら粉でも作れます。わさびの分量はお好みで調整してください。