野菜レシピ
砂糖えんどうと生ハムの洋風白和え

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 251kcal
材料(2人分)
- 砂糖えんどう
- 10本
- 生ハム
- 5枚
- くるみ
- 20g
- もめん豆腐
- 100g
- こしょう
- 少々
- オリーブオイル
- 適量
- A)雪印メグミルク 雪印北海道100マスカルポーネ
- 60g
- A)砂糖
- 大さじ1/2
- A)しょうゆ
- 小さじ1/2
- A)塩
- 少々
- A)すりごま
- 大さじ1/2
作り方
- 1
- 砂糖えんどうは筋を取ってさっと塩茹で(分量外)し、斜め半分に切る。生ハムは食べやすい大きさに切り、くるみは粗く刻む。
- 2
- ボウルにもめん豆腐を入れてほぐし、Aを加えて泡立て器などで滑らかになるまでよく混ぜる。
- 3
- (1)、(2)を合わせて器に盛り、こしょうをふってお好みでオリーブオイルをかける。
ここがポイント!
オリーブオイルはエクストラバージンオリーブオイルの方が香りがたちます。副菜としてはもちろん、クラッカーなどにのせてもおすすめです。