魚レシピ
鮭のピリ辛春巻き

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 678kcal
材料(2人分)
- ニラ
- 1/2束
- 秋本 王道キムチ
- 1パック(200g)
- もやし
- 50g
- チリ産 銀鮭切身(甘塩)
- 2切
- 酒
- 大さじ1
- A)白ごま
- 少々
- A)ごま油
- 小さじ1/2
- 春巻きの皮
- 6枚
- 小麦粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
作り方
- 1
- ニラは3cm長さに切り、「秋本 王道キムチ」は1cm幅に刻んで汁気をしっかりと絞る。
- 2
- ニラ、もやしを耐熱皿に入れ、鮭をのせて酒をふり、ラップをふんわりとかけてレンジ600wで約5分〜6分加熱する。
- 3
- 火が通ったら、鮭を取り出して骨と皮を取り除き、粗くほぐす。ニラともやしは水気をよく絞り、Aを混ぜ合わせる。
- 4
- 春巻きの皮にキムチ、(3)をのせて巻き、小麦粉と同量の水を混ぜた水溶き小麦粉を巻き終わりにつけ、しっかりと包む。これを6個作り、約180℃の揚げ油でさっくりと揚げる。
ここがポイント!
野菜とキムチの水分はしっかりと絞るようにしましょう。具材には火が通っているので揚げ時間も短縮できます。