野菜レシピ
ツナとレンコンの薬味うどん

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 553kcal
材料(2人分)
- 冷凍うどん
- 2玉
- れんこん(皮を剥いて薄くスライス)
- 100g
- 酢
- 適量
- ツナ缶(缶汁を切る)
- 2缶
- みょうが(輪切り)
- 2本
- 青ねぎ(小口切り)
- 2本
- A) ごま油
- 小さじ2
- A) 塩
- 少々
- B) めんつゆ(2倍濃縮)
- 100ml
- B) 水
- 100ml
- B) S&B きざみ青じそ
- 小さじ2
作り方
- 1
- 冷凍うどんは袋の表示に従って解凍するか、袋から出して水にくぐらせ、耐熱皿に重ならないように置いてラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで約5分加熱する。
- 2
- れんこんは酢水にさらしてザルにあげ、耐熱容器に入れて酢を少々かけ、レンジ600Wで約2分加熱する。粗熱が取れたら、ツナ缶、Aと混ぜ合わせる。
- 3
- 器に(1)を盛り、Bを合わせてかけ、(2)とみょうが、青ねぎをのせる。