魚レシピ
さんまのひつまぶし風

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 774kcal
材料(2人分)
- さんま(3枚におろす)
- 2尾
- 塩
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- サラダ油
- 少々
- 温かいご飯
- 丼2杯分(約400g)
- 刻みのり、青ねぎ、わさび
- 各適量
- A) しょうゆ
- 大さじ2
- A) 酒
- 大さじ2
- A) みりん
- 大さじ4
- B) テンヨ 料理用白だし
- 小さじ4
- B) 水
- 350ml
作り方
- 1
- さんまに塩をふり、小麦粉を薄くまぶす。
- 2
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を並べ入れて表面に焼き色がつくまで焼く。火が通ったら(A)を加え、とろみがつくまで煮詰める。
- 3
- (B)を鍋に入れて温める。
- 4
- 器に温かいご飯を盛り、(2)をタレごとのせ、お好みで刻みのり、刻んだ青ねぎ、わさびを添え、(3)をかけていただく。