魚レシピ
海老とくずし豆腐の塩煮

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 271kcal
材料(2人分)
- バナメイ海老(殻を剥く)
- 150g
- 枝豆(茹でたもの)
- 100g
- しょうが(千切り)
- 1片
- 丸守 豆心 きぬ
- 1丁
- A)片栗粉
- 大さじ1
- A)塩
- 少々
- B)水
- 200ml
- B)塩
- 小さじ1/3
- B)酒
- 大さじ1
- B)みりん
- 小さじ1
- C)片栗粉
- 大さじ1
- C)水
- 大さじ2
作り方
- 1
- バナメイ海老は背に切り込みを入れて背わたを取り、ボウルに入れてAをもみこむ。流水で洗い流してキッチンペーパーなどで水気を拭く。
- 2
- 枝豆はさやから取り出す。
- 3
- 鍋にしょうが、Bを入れて煮立て、「丸守 豆心 きぬ」を加えて木べらなどで崩す。再び煮立ったら弱めの中火で2〜3分煮、(1)、(2)を加えて煮る。
- 4
- 海老に火が通ったら、Cを混ぜ合わせて加え、煮立たせてとろみをつける。塩(分量外)で味をととのえ、器に盛る。
※塩と少量のみりんで味付けをし、さっぱりといただくことができます。