肉レシピ
豚肉とごぼうの柳川風

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 638kcal
材料(2人分)
- ごぼう(皮をこそげ落とし、ささがきにする)
- 1/2本
- 豚切り落とし肉
- 150g
- 長ねぎ(7〜8mm幅の斜め切り)
- 1/2本
- 溶き卵
- 2個分
- 温かいご飯
- 丼2杯分(約400g)
- 三つ葉、山椒
- 各適量
- A) 水
- 150ml
- A) めんつゆ(3倍濃縮)
- 50ml
作り方
- 1
- 鍋にごぼう、Aを入れて火にかけ、煮立ったら豚肉、長ねぎを加える。再び煮立ったらアクを取り除き、弱火で3〜4分煮る。
- 2
- 具材に火が通ったら、分量の3/4量の溶き卵を流し入れる。鍋のふちの卵が固まってきたら、残りの溶き卵を加える。火を止めて蓋をし、余熱で半熟状に火を通す。
- 3
- 器に温かいご飯を盛り、②をのせ、お好みで刻んだ三つ葉をのせて山椒を添える。
※卵は2回に分けて加えることで、とろりとした半熟状に仕上がりやすくなります。