肉レシピ
レンジ鶏ハムのオニオンドレッシングがけ

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 328kcal
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(約250g)
- 青梗菜(縦半分に切る)
- 1株
- にんじん(皮を剥いて千切り)
- 1/3本
- 貝割れ菜
- 1/2パック
- キユーピー すりおろしオニオンドレッシング
- 大さじ4
- A) 塩
- 小さじ1/3
- A) 砂糖
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- 鶏もも肉は厚みのある部分を切り開いて厚さを均一にし、(A)を揉み込む。鶏肉の皮面が下になるようにおいて手前から巻き、とじ目を縫うようにして楊枝で数箇所とめる。ラップでしっかりと包み、楊枝などで所々穴を開ける。
- 2
- (1)のとじ目を下にして耐熱容器に入れ、レンジ600Wで約5分加熱する。肉に火が通ったら、そのまま粗熱をとる。
- 3
- 青梗菜を耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけてレンジ600Wで1分半加熱する。
- 4
- (2)を食べやすい大きさに切って器に盛り、(3)、にんじん、貝割れ菜を添え、「キユーピー すりおろしオニオンドレッシング」をかけていただく。
※ラップが薄い場合は二重にして包みましょう。調味料を揉み込んだ鶏肉は、一晩おくとより一層味が染みます。