魚レシピ
さんまとなすの甘辛味噌炒め

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 449kcal
材料(2人分)
- さんま
- 2尾
- 塩
- 少々
- なす(ヘタを取り除いて一口大の乱切り)
- 2本
- サラダ油
- 小さじ1
- 薄力粉
- 適量
- 白すりごま
- 大さじ1
- 白髪ねぎ
- 適量
- A) マルコメ プラス糀 無添加 糀美人
- 小さじ4
- A) みりん
- 小さじ4
- A) 酒
- 小さじ4
作り方
- 1
- さんまは頭を切り落とし、長さを4等分に切って内臓を取り除く。表面の水分をキッチンペーパーなどで取り除き、塩をふる。
- 2
- なすは塩水(分量外)にさらし、ザルに上げて水気を切る。
- 3
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の表面に薄力粉を薄くまぶして並べ入れ、両面こんがりと焼く。(2)を加えて表面か焼けたら、(A)を加えて炒め合わせる。
- 4
- 具材に火が通ったら、白すりごまを入れて混ぜ、器に盛ってお好みで白髪ねぎをのせる。
※食べる際に骨を外してください。骨が気になる場合は三枚におろしたさんまを使用すると良いでしょう。