肉レシピ
鶏すき焼き

- 調理時間
- 20分
- エネルギー(1人)
- 557kcal
材料(2人分)
- サラダ油
- 少々
- 鶏もも肉(食べやすい大きさに切る)
- 250g
- 長ねぎ(3cm幅の斜め切り)
- 1本
- しらたき(あく抜きして食べやすい 長さに切る)
- 100g
- 焼き豆腐(食べやすい大きさに切る)
- 1/2丁
- しいたけ(軸を落とす)
- 2枚
- エバラ すき焼きのたれ
- 150ml
- 春菊(食べやすい長さに切る)
- 1/2袋(約100g)
- 溶き卵
- 2個分
作り方
- 1
- 鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉を皮面から並べ入れて焼き、 表面の色が変わったら長ねぎを加えてさっと焼く。
- 2
- (1)の鍋にしらたき、焼き豆腐、しいたけを入れ、「エバラ すき焼きのたれ」を加えて煮る。
- 3
- 具材に火が通ったら春菊を入れてさっと煮、溶き卵につけていただく。
※途中煮詰まったら水を加えて煮ましょう。しめは溶き卵を入れてご飯の上にのせる親子丼がおすすめです。