肉レシピ
レンジで豚たらこ焼きそば

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 492kcal
材料(2人分)
- 中華蒸し麺
- 2玉
- 塩
- 小さじ1/2
- キャベツ(葉は一口大、茎は薄切り)
- 3枚(約150g)
- 豚切り落とし肉(大きければ食べやすい大きさに切る)
- 100g
- サラダ油
- 小さじ1/2
- 博多庄屋 たらこ(薄皮から出す)
- 60g
- こしょう
- 少々
- 青ねぎ
- 適量
作り方
- 1
- 耐熱容器に中華蒸し麺を入れ、分量の半量の塩をふる。キャベツ、豚切り落とし肉の順にのせて肉に残りの塩を振り、ラップをふんわりとかけてレンジ600Wで8〜9分加熱する。
- 2
- 肉の色が変わって具材に火が通ったら、サラダ油を加えてほぐし、「博多庄屋 たらこ」をトッピング用に少量残して加える。混ぜ合わせて塩(分量外)、こしょうで味を調える。
- 3
- 器に盛り、残りのたらこをのせてお好みで刻んだ青ねぎを散らす。
※麺と豚肉にそれぞれ塩を振り、下味をつけます。キャベツの固い茎は薄切りにし、加熱ムラを防ぎます。