野菜レシピ
きゅうりといかのとろみ炒め

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 136kcal
材料(2人分)
- サラダ油
- 小さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 1/2片
- しょうが(みじん切り)
- 1/2片
- 酒
- 大さじ1
- いか(食べやすい大きさに切る)
- 200g(正味)
- きゅうり(縦半分に切って種を取り除き、1cm幅の斜め切り)
- 2本
- 長ねぎ(みじん切り)
- 1/4本
- 塩、こしょう
- 各少々
- A) 創味 シャンタン 粉末タイプ
- 大さじ1/2
- A) 水
- 80ml
- B) 片栗粉
- 小さじ1
- B) 水
- 小さじ2
作り方
- 1
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにく、しょうがを入れて炒める。香りがしたらいか、酒を加えて炒め合わせ、いかに火が通ったらきゅうりを加えて炒め合わせる。
- 2
- Aを入れ、煮たったら長ねぎを加えてさっと炒め合わせ、Bを混ぜ合わせて加える。煮立たせてとろみをつけ、塩、こしょうで味を調えて器に盛る。
※きゅうりは種をスプーンなどでこそげるように取り除き、炒めた時に水っぽくなるのを防ぎます。いかは捌いた輪切りのものや刺身用、冷凍のものでも作れます。