野菜レシピ
レンジでピーマンのオイスター肉詰め

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 275kcal
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- 長ねぎ(みじん切り)
- 1/2本
- ピーマン(半分に切って種とヘタを取り除く)
- 4個
- 辛子、糸唐辛子
- 各適量
- A) S&B 李錦記 オイスターソース
- 大さじ1
- A) しょうゆ
- 小さじ2
- A) みりん
- 大さじ1/2
- A) しょうが(すりおろし)
- 小さじ1/2
- A) 片栗粉
- 大さじ1/2
作り方
- 1
- 食品用のポリ袋に豚ひき肉、長ねぎ、Aを入れて揉む。
- 2
- ピーマンの内側に片栗粉または薄力粉(各分量外)を薄くまぶし、(1)の袋の端を切り落としてピーマンに絞り出し、スプーンなどで形を整える。(ピーマンに内側に切り落とした袋の口を当て、ヘタ側からお尻へ向ってぎゅっと絞りながら動かすと綺麗に絞れます。)
- 3
- 耐熱容器に(2)を肉を上にして並べ、ラップをふんわりとかけてレンジ600Wで5〜6分加熱する。
- 4
- 豚肉に火が通ったら、器に盛ってお好みで辛子、糸唐辛子を添える。
※肉だねはポリ袋に入れて揉むと、手も汚れずに済みます。また、袋のまま冷凍/冷蔵保存をすることもできるので、作り置きにも便利です。