魚レシピ
鮭のレンジとろろ蒸し

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 256kcal
材料(2人分)
- 銀鮭(半分に切る)
- 2切れ
- 塩
- ひとつまみ
- 長芋(皮を剥いてすりおろす)
- 100g
- 絹さや(筋を取り除く)
- 3枚
- 酒
- 大さじ1
- ボイルわかめ(さっと洗って食べやすい大きさに切る)
- 30g
- わさび
- 適量
- A)ヤマサ 昆布つゆ
- 大さじ1
- A)水
- 大さじ3
作り方
- 1
- 鮭に塩をふり、約10分おいて表面をキッチンペーパーなどでおさえる。長芋は塩(分量外)を少々振って混ぜる。
- 2
- 絹さやはラップに包んでレンジ600Wで10〜20秒加熱する。
- 3
- 耐熱容器に(1)の鮭を入れ、酒をかけて長芋をのせる。ラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで3分半〜4分加熱する。鮭に火が通ったら、Aをかけて再びラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで約30秒加熱する。
- 4
- (2)、わかめ、お好みでわさびを添える。
※鮭は加熱前にあらかじめ骨や皮を取っておくと食べやすくなります。つゆと一緒にスプーンですくっていただきます。
※調理時間は鮭をおく時間を除く。