肉レシピ
ヤンニョムチキン

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 603kcal
材料(2人分)
- 鶏もも肉(食べやすい大きさに切る)
- 1枚(約300g)
- サラダ油
- 大さじ3
- ピーナッツ(粗く刻む)
- 適量
- パクチー
- 適量
- A)塩、こしょう
- 各少々
- A)酒
- 大さじ1
- A)ごま油
- 小さじ1
- B)薄力粉
- 大さじ2
- B)片栗粉
- 大さじ1
- C)S&B 李錦記 コチュジャン
- 大さじ1
- C)ケチャップ
- 大さじ1
- C)しょうゆ
- 小さじ1
- C)みりん
- 大さじ1と1/2
作り方
- 1
- 鶏もも肉にAを揉み込み、約10分おく。Bを混ぜ合わせて薄くまぶす。
- 2
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を入れて弱めの中火で焼く。表面全体がこんがりとしてきたらキッチンペーパーなどで油を拭き取りながらカリッと焼き、火が通ったら一度取り出し、油を切る。
- 3
- (2)のフライパンの汚れを落とし、濡れ布巾の上などで一度フライパンを冷ましてからCを入れる。中火で熱し、煮立ったら火を弱めて(2)を加えて混ぜ合わせる。
- 4
- 器に盛り、ピーナッツを散らしてお好みでパクチーを添える。
※多めの油で揚げ焼にします。フライパンの温度が上がりやすいので、火加減に注意しましょう。タレを入れるときははねないように火を止めた状態で入れるようにします。
※調理時間は、鶏肉をおく時間を除く