肉レシピ
豚肉とゴーヤのスタミナみそチャンプルー

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 404kcal
材料(2人分)
- ゴーヤ(半分に切ってワタを取り除き、5mm幅に切る)
- 1/2本
- 塩
- 小さじ1/4
- サラダ油
- 少々
- 溶き卵
- 1個分
- 豚バラ焼肉用
- 160g
- にんにく(芯を取り除いて薄く輪切り)
- 1片
- 玉ねぎ(7〜8mm幅のくし形切り)
- 1/4個
- A)マルコメ プラス糀 無添加糀美人
- 小さじ2
- A)酒
- 大さじ1
- A)砂糖
- 大さじ1/2
- A)しょうゆ
- 小さじ1
作り方
- 1
- ゴーヤは軽く塩でもみ、出てきた水分をキッチンペーパーなどで抑える。
- 2
- フライバンにサラダ油を中火で熱し、溶き卵を流し入れる。菜箸などで大きくかき混ぜ、半熟状に固まったら一度取り出す。
- 3
- フライパンの汚れを落とし、豚肉、にんにく、玉ねぎの順に入れて炒め、肉に火が通ったら(1)のゴーヤを加えてさっと炒め合わせる。
- 4
- Aを混ぜ合わせて加え、(2)の卵を戻し入れてさっと混ぜ、器に盛る。
※ゴーヤは塩もみすることで苦みが和らぎます。卵は一緒に炒めず、別に炒めることでふんわりとし、見た目も綺麗に仕上がります。