野菜レシピ
レンジでブロッコリーのガーリックシュリンプ

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 177kcal
材料(2人分)
- ブロッコリー(茎と蕾に分ける)
- 1/2株
- えび
- 200g
- パクチー、レモン
- 各適量
- A)片栗粉
- 大さじ1
- A)塩
- 少々
- B)雪印メグミルク 北海道バター
- 10g
- B)オリーブオイル
- 大さじ1
- B)にんにく(半分に切って芯を取り除き、みじん切り)
- 1片
- B)塩
- 小さじ1/3
作り方
- 1
- ブロッコリーの茎の部分は外側を厚めに剥いて1cm角に切り、蕾の部分は小房に分ける。
- 2
- えびは殻付きのままキッチンバサミなどで背に切り込みを入れ、背わたを取り除く。尾びれを半分ほど切り落とし、足の部分を切ってボウルに入れる。Aをもみこみ、流水で洗い流してキッチンペーパーなどで水気を拭く。
- 3
- 耐熱容器に(2)、B、(1)の順にのせ、塩少々(分量外)をふり、ラップをふんわりとかけてレンジ600Wで4 〜5分加熱する。
- 4
- 火が通ったらお好みでパクチー、レモンを添える。
※えびは殻ごとレンジで加熱することで、縮みにくく旨味を逃さず美味しくいただけます。