肉レシピ
れんこんの皿蒸し中華ハンバーグ

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 306kcal
材料(2人分)
- れんこん(皮を剥く)
- 150g
- 豚ひき肉
- 200g
- 長ねぎ(粗みじん切り)
- 1/4本
- しょうが(みじん切り)
- 1/2片
- しいたけ(粗みじん切り)
- 2枚
- 貝割れ菜、糸切り唐辛子
- 各適量
- 辛子、酢
- 各適量
- A)味の素 クックドゥ オイスターソース
- 小さじ2
- A)しょうゆ
- 小さじ1
- A)ごま油
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- れんこんは飾り用に少量薄く輪切りにし、残りは半量を粗く刻み、半量をすりおろす。
- 2
- (1)の飾り用のれんこんを残して耐熱容器に入れ、豚ひき肉、長ねぎ、しょうが、しいたけ、Aを入れてスプーンなどでよく混ぜる。
- 3
- ラップをかけて上からぎゅっと押して飾り用のれんこんをのせて軽く押し込む。ラップをふんわりとかけ直してレンジ600Wで6〜8分加熱する。
- 4
- 具材に火が通ったら、お好みで貝割れ菜、糸切り唐辛子をのせ、辛子、酢を添える。
※調理時間は加熱時間を除く
■レシピ考案者 和田千奈のワンポイントアドバイス■
れんこんは刻んだものとすり落としたもの両方加えることで食感の違いが生まれます。辛子、酢でいただくのがおすすめです。