肉レシピ
ポン酢でアレンジ 豚しゃぶタレ

- 調理時間
- 5分
- エネルギー(1人)
- 166/89kcal
材料(2人分)
- 〜韓国風:コチュジャンポン酢〜
- ミツカン 味ぽん
- 大さじ3
- コチュジャン
- 大さじ1と1/2
- すりごま
- 大さじ1と1/2
- にんにく(すりおろし)
- 小さじ1/4
- ごま油
- 大さじ1と1/2
- 水
- 大さじ1
- 〜洋風:トマトハーブポン酢〜
- ミツカン 味ぽん
- 大さじ4
- バジルの葉(みじん切り)
- 4枚
- オリーブオイル
- 大さじ1
- トマト(種を取り除いて粗みじん切り)
- 1/2個
- セロリ
- 1/5本(約20g)
作り方
- 1
- 「韓国風:コチュジャンポン酢」、「洋風:トマトハーブポン酢」の材料をそれぞれよく混ぜ合わせる。
- 2
- 豚しゃぶ鍋のタレとしていただく。
※エネルギーは、韓国風:166kcal 洋風:89kcal
■レシピ考案者 和田千奈のワンポイントアドバイス■
バジルの葉は乾燥タイプでも作ることができます。
洋風のタレはいただく直前に野菜と調味料を合わせるようにします。