魚レシピ
ホタテときのこのごまドレ炊き込みご飯

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 416kcal
材料(2合分)
- 米
- 2合
- 舞茸
- 1袋(約100g)
- しめじ
- 1袋(約100g)
- しょうが(千切り)
- 1片
- 銀杏(水煮、缶詰またはパウチ)
- 60g
- 蒸しベビーホタテ
- 100g
- 塩
- 少々
- A)キユーピー 深煎りごまドレッシング
- 大さじ6
- A)水
- 300ml
作り方
- 1
- 米は研いで30分ほど浸水させる。ザルに上げて水気を切り、炊飯釜にAと共に入れ、舞茸、しめじ、しょうが、銀杏、蒸しベビーホタテをのせて炊く。
- 2
- 炊き上がったらさっくりと混ぜて塩で味を調え、器に盛る。
※調理時間は、米の浸水時間、炊く時間を除く
■レシピ考案者 和田千奈のワンポイントアドバイス■
きのこはお好みのものでアレンジできます。
銀杏はなくても作れますが、ボリューム感もアップし、ごちそう感が増します。