魚レシピ
かきのワンタンうま塩スープ

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 121kcal
材料(2人分)
- かき(加熱用)
- 120g
- 水
- 300ml
- エバラ プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋
- 2個
- しいたけ(薄切り)
- 3枚
- 白菜(葉と芯に分け、葉は一口大に、芯はそぎ切り)
- 2枚
- ワンタンの皮
- 10枚
- 青ねぎ(2〜3cm幅の斜め切り)
- 適量
作り方
- 1
- かきは塩水(分量外、水500mlに対し塩大さじ1)に入れて優しく洗い、汚れを落として真水で手早く洗い、ザルに上げる。
- 2
- 鍋に水、「エバラ プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋」、しいたけ、白菜の芯の部分を入れて火にかける。煮立ったら(1)、白菜の葉の部分を加え、再び煮立ったら弱火にし、約5分煮る。
- 3
- 具材に火が通ったら、ワンタンの皮を1枚ずつ入れて2〜3分煮る。お好みで刻んだ青ねぎを散らす。
■レシピ考案者 和田千奈のワンポイントアドバイス■
かきは塩水で洗うことで美味しさを逃さず汚れを落とします。
生臭さが苦手な方は、塩水で洗う前にさらに片栗粉をまぶして
優しく混ぜるようになじませると良いでしょう。
かきの大きさによって加熱時間は調整してください。