魚レシピ
海老と春野菜のオイマヨ炒め

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 195kcal
材料(2人分)
- バナメイ海老(殻を剥き、背ワタを取る)
- 160g
- 片栗粉
- 大さじ1
- 菜の花(4cm長さに切る)
- 1/2束(約100g)
- アスパラガス(4cm長さの斜め切り)
- 2本
- サラダ油
- 大さじ1/2
- A)塩
- 少々
- A)こしょう
- 少々
- B)マヨネーズ
- 大さじ1と1/2
- B)味の素 クックドゥ オイスターソース
- 大さじ1
- B)こしょう
- 少々
作り方
- 1
- バナメイ海老は片栗粉を揉み込んで流水で洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりふきとってからAで下味をつける。
- 2
- Bは混ぜ合わせておく。
- 3
- 耐熱皿に菜の花、アスパラガスを並べてラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒~2分加熱する。
- 4
- フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、(1)を炒める。
- 5
- (4)のバナメイ海老の色が変わったら(2)、(3)を加えてサッと炒めて器に盛る。
■レシピ考案者 脇田朋子のワンポイントアドバイス■
マヨネーズとオイスターソースの合わせ調味料は炒めすぎると
分離するのでサッと炒めて下さい。
海老以外にも鶏肉、イカ、帆立でも美味しく作る事ができます。