肉レシピ
焼肉まぜそば

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 639kcal
材料(2人前)
- 牛バラ肉(焼肉用)
- 100g
- 中華麺
- 2玉
- ごま油
- 大さじ1/2
- いりごま
- 適量
- にんじん
- 1/3本
- もやし
- 1/2袋
- にら
- 1/2束
- A.砂糖
- 小さじ1
- A.酒
- 小さじ1
- A.しょうゆ
- 小さじ1
- A.ごま油
- 小さじ1
- A.おろしにんにく
- 小さじ1
- B.創味シャンタンDELUXE
- 小さじ1
- B.水
- 1カップ
- B.しょうゆ
- 大さじ2
- B.コチュジャン
- 大さじ1
- B.砂糖
- 小さじ2
- B.白すりごま
- 適量
作り方
- 1
- 牛肉は食べやすい大きさに切り、Aで下味をつける。にんじんは千切り、にらは4cm幅に切る。
- 2
- 熱湯で中華麺を表示通り茹で、流水でしっかり洗い水気をきる。
- 3
- フライパンにごま油を熱し、牛肉と野菜を炒める。
- 4
- 器に中華麺と(4)を盛り付け、いりごまをふる。
温めたBをかけ、混ぜていただく。
ここがポイント!
中華麺はぬめりをしっかり洗い、サラダ油を少々まぶしておくと時間をおいてもくっつかずほぐしやすいです。