魚レシピ
まぐろの手まり寿司

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 510kcal
材料(2人前)
- ご飯
- 400g
- まぐろ(刺身用さく)
- 100g
- わさび
- 少々
- 遠鉄ストアたまご丸
- 1個
- サラダ油
- 少々
- 粗塩
- 適量
- しょうゆ
- 適量
- A酢
- 大さじ2
- A.砂糖
- 大さじ2
- A.塩
- 小さじ1/2
- B.砂糖
- 小さじ1
- B.塩
- ひとつまみ
作り方
- 1
- 炊きたてのご飯にAをかけ、すし飯を作り冷ましておく。
- 2
- まぐろは5mmの厚さの薄切りを8枚作る。
- 3
- 卵にBを加えてよく混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンで炒り卵を作り、(1)のすし飯に混ぜる。
- 4
- ラップの上にまぐろとわさびを置き、すし飯1/8量をのせてラップでくるくるとねじるように包み丸く握る。
- 5
- まぐろの上に少量の粗塩またはしょうゆをかけていただく。
ここがポイント!
まぐろの上に、少量の旨味のある塩をのせてもおいしいです。