魚レシピ
鯛と野菜のレンジ蒸し

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 149kcal
材料(4人前)
- 鯛の切り身
- 4切
- A.塩
- 小さじ1/2
- A.酒
- 大さじ2
- ヤマサ昆布ぽん酢
- 適量
- かぶ
- 2個
- 小松菜
- 1/2束
- しめじ
- 1パック
- ねぎ
- 1/2本
- しょうが(薄切り)
- 1かけ
- 酒
- 大さじ2
作り方
- 1
- 鯛は骨をとってひと口大に切りAをふって5分ほどおいてから熱湯をかける。
- 2
- かぶは茎を1.5cmほど残して皮をむき、くし形に切る。小松菜は根を落として5~6cm長さに切り、しめじは石づきをとり小房に分ける。ねぎは5cm長さに切り、縦に切り目を入れて芯をはずし、縦千切りにして水にさらす。
- 3
- 耐熱容器に鯛と(2)のかぶ、小松菜、しめじを並べ鯛をのせ酒をふる。つぶしたねぎの芯、しょうがをのせ、ラップをふんわりかぶせ電子レンジ(500~600W)に8~10分ほどかける。
- 4
- 水気をきったねぎをのせ、昆布ぽんずをかけていただく。
ここがポイント!
※レンジにかける時間は各メーカー商品によって違いがあります。残り野菜をいろいろ使って色彩バランスよく仕上げてもよいです。野菜を蒸すとうまみが逃げません。