魚レシピ
かつおとキムチの生春巻き

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 362kcal
材料(2人前)
- 秋本 白菜キムチ
- 100g
- かつお(刺身用)
- 150g
- サニーレタス
- 4枚
- ライスペーパー(小)
- 8枚
- 白ごま
- 少々
- A.みりん
- 大さじ1/2
- A.しょうゆ
- 大さじ1/2
- A.ごま油
- 小さじ1
- A.コチュジャン
- 小さじ1
- A.にんにく(すりおろし)
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- 白菜キムチは食べやすい大きさに切る。
- 2
- かつおは厚さ5mmの棒状に切り、Aにからめる。
- 3
- 水でもどしたライスペーパーにサニーレタス、かつお、白菜キムチの順に分量の1/8ずつのせ手前から巻く。
- 4
- 食べやすい大きさの輪切りにし、器に盛り、中心に白ごまをふる。
ここがポイント!
お好みの刺身や野菜を使ってアレンジしてもよいでしょう。ライスペーパーはもどしすぎないように注意しましょう。