野菜レシピ
ツナと白菜のナムル

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 91kcal
材料(2人前)
- 白菜
- 2~3枚(200g)
- はごろも シーチキンL
- 1/2缶
- 塩
- 少々
- 白ごま
- 適量
- A.ごま油
- 小さじ2
- A.にんにく(すりおろし)
- 1/2かけ
- A.塩
- 少々
作り方
- 1
- 白菜は白い茎と葉に分け、塩を加えた熱湯に白い茎を先に、葉を後から入れて茹でる。水で冷まし水気を絞り、4cmの長さの拍子木切りにする。
- 2
- Aの調味料を合わせて(1)とツナ缶を油ごと加え味をなじませる。器に盛り、白ごまをふる。
ここがポイント!
白菜はシャキッと歯ごたえが残るくらいに茹でましょう。お好みで唐辛子やラー油を加えてもよいでしょう。ツナの油は旨味が入っているので使用しましょう。