魚レシピ
たらのブイヤベース風

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 335kcal
材料(2人前)
- 真だら
- 3切
- あさり(砂抜きしたもの)
- 200g
- たまねぎ
- 60g
- セロリ
- 40g
- にんにく
- 1かけ
- オリーブ油
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 各少々
- 刻みパセリ
- 少々
- A.カゴメ 基本のトマトソース
- 1/2缶
- A.ケチャップ
- 大さじ1
- A.水
- 1カップ
- A.コンソメ
- 1個
- A.ローリエ
- 1枚
- A.サフラン(あれば)
- ひとつまみ
作り方
- 1
- 真だらは2~3等分に大きめに切る。あさりは殻をこすり合わせて水洗いし、水気をきっておく。
- 2
- たまねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。
- 3
- 鍋にオリーブ油を熱し、(2)を加え弱火でしんなりするまで炒める。
- 4
- 真だらを加えソテーし、一旦取り出します。その後あさりを加え、Aを注ぎ入れ蓋をして、あさりの口が開いたら塩・こしょうで調味する。真だらを戻し、少し煮て器に盛りつけ刻みパセリを振る。
ここがポイント!
魚介は海老やイカなどを使ってもよいでしょう。フランスパンなどを添えてスープにつけていただくのもオススメです。