肉レシピ
鶏ムネ肉と野菜の生姜焼丼

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 706kcal
材料(2人分)
- ご飯
- 丼2杯分
- 鶏ムネ肉
- 1枚(250g)
- 小麦粉
- 少々
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ししとうがらし
- 6個
- キャベツ
- 1枚
- サラダ油
- 小さじ2
- エバラ 生姜焼のたれ
- 大さじ5
- 七味唐辛子
- 少々
作り方
- 1
- 鶏肉は一口大に切り小麦粉を薄くまぶしておく。玉ねぎは薄切りにする。ししとうがらしはヘタの先を切り落とし切り込みを1本入れる。キャベツは千切りにして水にさらし、水気をきる。
- 2
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、ししとうがらしをサッと焼き、取り出しておく。
- 3
- サラダ油小さじ1を熱し鶏肉、玉ねぎを入れ炒める。鶏肉に焼き色がついたら生姜焼のたれ大さじ3を加えてからめる。
- 3
- 丼にご飯をよそい、千切りキャベツ、(3)、ししとうがらしを盛り合わせる。お好みで残りのたれをかけ、七味唐辛子をふる。
ここがポイント!
鶏肉に小麦粉をまぶして焼くと、たれがからみうまみも逃げず、パサつきがちな鶏ムネ肉もしっとり仕上がります。