魚レシピ
かきの味噌ホイル焼き

- 調理時間
- 5分
- エネルギー(1人)
- 143kcal
材料(2人分)
- かき(生)
- 1パック
- 白ねぎ
- 1/2本
- しめじ
- 1/2パック
- えのき
- 1/2パック
- サラダ油
- 適量
- A. マルコメ 贅沢に糀を使った甘みと深い旨みの生みそ 糀美人
- 大さじ1と1/2
- A. 酒
- 小さじ1と1/2
- A. 砂糖
- 小さじ1/2
- A. みりん
- 小さじ2
作り方
- 1
- かきは塩(分量外)でぬめりを取り、水でよく洗い水気をきる。白ねぎは縦半分に切り斜め薄切り、しめじ、えのきは根元を切り落とし小房に分ける。
- 2
- Aの調味料をよく混ぜ合わせる。
- 3
- ホイルにサラダ油を薄く塗り、(1)を並べ(2)をかけてふんわり包む。
- 4
- 250℃に熱したオーブンまたはオーブントースターで10〜15分蒸し焼きにする。
※調理時間に焼き時間は含まれておりません。
ここがポイント!
かきには味噌味がよく合います。柚子味噌、山椒味噌なども香りがよくおいしく召し上がれます。