肉レシピ
鶏のキムチ炒め

- 調理時間
- 15分
- エネルギー(1人)
- 280kcal
材料(2人分)
- 静岡美味鳥モモ肉 切身
- 200g
- 秋本 王道キムチ
- 100g
- もやし
- 1/2袋
- ニラ
- 1/2束
- ごま油
- 大さじ1/2
- 中華だし
- 3g
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 白ごま
- 大さじ1/2
作り方
- 1
- 鶏肉は食べやすい大きさに切る。「秋本 王道キムチ」は1cm幅のザク切りにする。もやしはサッと茹でてざるにあげて水気をきる。ニラは根元を落とし4cm長さに切る。
- 2
- フライパンにごま油を熱し、鶏肉を皮目からしっかり焼いて取り出しておく。
- 3
- (2)のフライパンにもやし、ニラを入れてサッと炒め、中華だしとキムチを汁ごと加えて炒め合わせたら鶏肉を戻し入れる。仕上げに鍋肌にしょうゆを加えて味を調え、器に盛って白ごまをふる。
ここがポイント!
キムチは炒めすぎると水分が出てしまい、歯ごたえがなくなるので最後にサッと炒めましょう。もやしは一茹ですると炒めた時に水っぽくならず、調理も早いです。