チャチャッとクッキング
コロコロ野菜の焼豚丼
野菜レシピ
サラダチキンとトマトのカプレーゼ
調理時間
15分
15分
エネルギー(1人)
691kcal
691kcal

材料(4人前)
ご飯 | 丼4杯分 |
伊藤ハム焼豚 | 200g |
長なす | 1本 |
スナップえんどう | 5~6本 |
エリンギ | 2本 |
パプリカ(赤) | 1/2コ |
にんにく(みじん切り) | 1かけ |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
A.酒 | 大さじ1 |
A.水 | 1/2カップ |
A.ガラスープの素 | 小さじ1 |
A.塩・こしょう | 各少々 |
A.片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- 焼豚は薄切りにする。長なすはヘタを落として縦半分に切り、乱切りにする。スナップえんどうは筋を取り、斜め半分に切る。エリンギは食べやすい大きさに手で裂く。パプリカはヘタと種を取り乱切りにする。Aを混ぜておく。
- フライパンに、サラダ油を熱し、にんにく、(1)の野菜を手早く炒め、Aを加えて調味し、仕上げにごま油を回しかける。
- 丼にご飯をよそい焼豚を一面に広げてのせ、中心に(2)をのせる。
ここがポイント!
野菜はなるべく大きさを揃えると食べやすく、焼むらなく見た目も良くなります。