牛肉安全・安心システム
トレーサビリティについて
遠鉄ストアではお客様に安心して牛肉を購入して頂けるために、トレーサビリティシステムによる国産牛肉の生産履歴を検索するサービスを実施しています。
これは、パッケージに貼付された「個体識別番号」もしくは「ロット番号」をインターネットを通じて照合することで、牛の個体情報をお知らせするシステムです。
遠鉄ストアではお客様に安心して牛肉を購入して頂けるために、トレーサビリティシステムによる国産牛肉の生産履歴を検索するサービスを実施しています。
これは、パッケージに貼付された「個体識別番号」もしくは「ロット番号」をインターネットを通じて照合することで、牛の個体情報をお知らせするシステムです。
国内で生まれ、飼育された全ての牛に、10桁の番号が印字された標識が耳に着けられます。1頭1頭の生産から店頭までの履歴は、この番号により独立行政法人 家畜改良センターで識別・管理されています。
遠鉄ストアプロセスセンターでは、納品された「部分肉」をスライス・カットして「パック肉」として商品化しています。
当センター製造商品では、一括大量生産のため一つの商品に複数原料の国産牛肉が使用される可能性があります。
そのため、当日加工した複数の個体識別番号がまとめてわかるロット番号(13桁)を採用し、個体を識別管理しています。
商品の右下に貼付けられたラベル
商品の左上に貼付けられたラベル
下記の(独)家畜改良センターのサイトより、個体識別番号を入力すると牛肉の履歴をご確認いただけます。
下記カレンダーより、消費期限の日付を選択しロット番号に含まれる個体識別番号をお調べください。
0月 | 2025年 1月 | 2月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 ダウンロード |
2 ダウンロード |
3 ダウンロード |
4 |
|||
5 ダウンロード |
6 ダウンロード |
7 ダウンロード |
8 ダウンロード |
9 ダウンロード |
10 ダウンロード |
11 ダウンロード |
12 ダウンロード |
13 ダウンロード |
14 ダウンロード |
15 ダウンロード |
16 ダウンロード |
17 ダウンロード |
18 ダウンロード |
19 ダウンロード |
20 ダウンロード |
21 ダウンロード |
22 ダウンロード |
23 ダウンロード |
24 ダウンロード |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |