魚レシピ
あじのインボルティーニ

- 調理時間
- 10分
- エネルギー(1人)
- 277kcal
材料(2人分)
- あじ(3枚おろし)
- 2尾分4枚(1枚60〜70g)
- 塩
- 小さじ1/4
- 薄力粉
- 適量
- にんにく(すりおろし)
- 小さじ1
- 伊藤ハム 朝のフレッシュハーフベーコン
- 4枚
- ズッキーニ(ピーラーなどで縦長に薄く削る)
- 1/2本
- パセリ、黒オリーブ
- 各適量
- A)パン粉
- 大さじ4
- A)オリーブオイル
- 大さじ1
※黒オリーブの代わりにカットレモンや粒マスタードを添えるのもオススメです。
作り方
- 1
- あじは小骨を取り除いて塩をふり、身の方に薄力粉を薄くまぶしてにんにくを塗る。
- 2
- (1)を皮面を下にして置き、頭側約3cm残して「伊藤ハム 朝のフレッシュ ハーフベーコン」、ズッキーニの順でそれぞれ重ね、尻尾側から頭側へ向かって巻き、半分の大きさに切る。
- 3
- (2)を耐熱容器に入れてAを混ぜ合わせてのせ、アルミホイルをかぶせてトースターで12〜13分焼く。あじに火が通ったらアルミホイルを取り、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 4
- 器に盛り、お好みで刻んだパセリを散らして黒オリーブを添える。
※インボルティーニはイタリア語で巻く、包む、という意味。焼き時間はお使いのトースターによって調整してください。 ※調理時間は、焼き時間を除く